
狭山池公園の
- 混雑状況
- 見頃
- 駐車場
などの情報をまとめています!



- 平日の15時以降に行くのがおすすめ!
- 桜の見頃は3月下旬〜4月上旬!
- 車で行くならあきっぱ
がおすすめ!
記事の内容をまとめると以下のとおりです。
狭山池公園2025花見の空いている時間帯や曜日は?
せっかく花見に行ったのに、人が多すぎてゆっくり見れなかったり密になり過ぎたりしても嫌ですね。
あらかじめ、人が少ない時期や時間帯がわかっていれば、そのように悩むこともありません。
そこで、今回は狭山公園のお花見時期の混雑の傾向と予想をまとめてみました。
平日の混雑状況や予想は?
時間帯 | 混雑状況・予想 |
---|---|
午前中 | ・10時前の早い時間帯であれば大きな混雑はなし ・12時にかけて次第に人が多くなる |
午後 | ・12時前後から15時頃までは人は多い ・夕方以降は大きな混雑なし |



行くのがおすすめ!
狭山池公園の平日の混雑の傾向ですが、10時頃から15時頃は人が多い傾向があるようです。
平日に花見に行くなら、朝の早い時間帯や15時以降に行くのがよいかもしれませんね。
休日/祝日の混雑状況や予想は?
時間帯 | 混雑状況・予想 |
---|---|
午前中 | ・比較的朝から混雑する |
午後 | ・混雑する ・夕方にかけて混雑が減っていく |



行くのがおすすめ!
休日や祝日の狭山池公園は、朝の早い時間帯から夕方頃まで多くの方が訪れる傾向があるようです。
土日祝に狭山池公園に花見に行くなら、夕方以降に行くのがよいかもしれませんね。
トイレの設置状況は?
狭山公園には、狭山池を囲むようにして6つの公衆トイレが設置されています。
博物館、さやま公園、駐車場周辺にあり、池の周りを同じような距離の間隔で設置しています。
比較的、見つけやすくて立ち寄りやすいキレイなトイレです。
公衆トイレということもあり、最悪の状況もありえます。水に流せるティッシュペーパーや消毒液を持っていくのがおすすめです。
狭山池公園2025花見の開花予想は?
2025年の、狭山池公園と同じ府内にある大阪市の桜(ソメイヨシノ)の開花日は3月27日頃だそうです。
ちなみに、狭山池周辺のコシノヒガン桜はソメイヨシノより早く開花するといわれています。
桜の見頃や満開の時期は?
例年、狭山池公園の桜の見頃は3月下旬~4月上旬です。
狭山池公園と同じ府内にある大阪市の桜(ソメイヨシノ)の、2025年の満開予想日は4月3日頃とのことです。
また、池の周りに植えられた約1000本のコシノヒガン桜の見頃も、3月下旬~4月上旬です。
狭山池公園2025花見の駐車場・周辺道路の混雑状況は?
狭山池公園には無料の駐車場があります。北堤駐車場(上段及び下段)・西堤駐車場・さやか公園横駐車場の3箇所です。
以下、駐車場の詳細です。
名称 | 収容台数 |
---|---|
北堤駐車場(上段及び下段) | 約120台程度 |
西堤駐車場 | 約25台程度 |
さやか公園横駐車場 | 約23台程度 |
狭山池公園の駐車場はお花見シーズンになるとやはり大変混み合います。
周辺の道路も混んでしまい、渋滞で動けなくなったり、駐車場の待ち時間も長くなったりします。
公共交通機関もあるため、最寄り駅から徒歩で行くことも検討してください。
おすすめの駐車場は?
狭山池公園には専用の駐車場がありますが満車の場合は、近隣の有料駐車場を利用することになるので駐車場が事前予約・決済が出来るあきっぱ!
あきっぱ
駐車場が不安な方にはあきっぱ
狭山池公園2025花見の場所取りは可能?
狭山池公園の公式HPにとくに記載はありませんが、桜がある場所でレジャーシートを敷いて楽しんでいる様子をネット上で見ることができました。
狭山池公園2025花見の屋台の出店はある?
狭山池公園には屋台や売店などはありません。しかし、お花見時期に開催される『桜まつり』では屋台が出店される可能性があります。
2025年はキッチンカーの出店があるようです。以下の公式サイトを確認してからお出かけになることをおすすめします。
また、狭山池公園の北堤駐車場から徒歩で数分歩くとスーパーマーケットがあります。
もし、必要であればそのスーパーマーケットを利用するとよいでしょう。
やっと春が訪れましたね!まだ満開になっていませんでしたが、気持ちの良い日でした。
Camera : LUMIX S5
Lens : LUMIX S 24-105mm F4
Color Grading : DaVinci Resolve 18
Location : 狭山池公園 pic.twitter.com/xyP4v9E72J— BURST MOTION (@BURST_M0TI0N) March 30, 2024
狭山池公園2025花見の基本情報は?
大阪府狭山市にある狭山池公園の基本情報は以下のとおりです。
名称 | 狭山池公園 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪狭山市狭山2-974-6 |
電話番号 | 072-366-0011 |
営業時間 | 24時間営業 |
休業日 | なし |
入園料 | 無料 |
アクセス方法 | 電車:南海電気鉄道/高野線「大阪狭山市駅」から徒歩約10分。 車:阪和自動車道・美原北ICから約30分。 |
狭山池公園2025ライトアップ情報は?
例年、狭山池公園では、狭山池北堤のコシノヒガンのライトアップが行われています。
2025年のライトアップの開催状況は以下のとおりです。
期間 | 3月28日(金)から4月6日(日曜日) |
---|---|
ライトアップ時間 | 日没~22時 |
周辺のおすすめのスポットは?
狭山池公園の周辺にあるおすすめスポットをご紹介します。
狭山池博物館
狭山池博物館は、狭山池に接する親水空間を有する土地開発史専門の博物館です。
水と大地との関係性を狭山池と出土文化財を中心にわかりやすく展示しており、建物内部に巨大な堤の断面を丸ごと移築展示するなど、特徴的な展示がなされている。
さやか公園
さやか公園は、狭山池のすぐ横にある小さな公園です。
よく整備されていて、大型遊具もあるため子供達にとっては絶好の遊び場でしょう。
桜の木も植えられているのでレジャーシートを持ってきて、お花見するのもよいでしょう。
市民ふれあいの里
市民ふれあいの里は、なんと言ってもリス園での餌やり体験が大人気です。
リス園だけではなく、キャンプ場やバーベキュー場、アスレチックなどもあり、一日中自然を満喫できるアウトドアのスポットです。
虹の湯
第11回湯めぐりスランプラリーにおけるお気に入り店舗ランキング部門・好感度ランキング部門で7年連続第1位に選ばれているスーパー銭湯です。
次世代型スーパー銭湯として登場し、大浴場だけではなく家族風呂(貸切風呂)もあり、とても贅沢な時間と共に疲れを落とすことが出来ます。
讃岐うどん いってつ
2016年に開催された関西うどんグランプリのひやかけ編で第1位を獲得するほどの実力のあるお店です。
コシもよし!出汁もよし!本場の讃岐うどんに負けないおいしいうどんを是非狭山市へ来た際はご賞味ください。
お得なおすすめツアーは?
遠方から狭山池公園に行く際、楽天トラベルを利用すると、移動の交通費がお得になる可能性があります。
普段は楽天市場で買い物をしないという人でも、宿泊施設の他に高速バスや航空券のクーポン割引がありますので、とにかく楽天トラベルのクーポンを一度チェックしてみることをおすすめします。
楽天トラベルのクーポンを日程・場所から検索ができるページはこちらです。
最後に毎年3月、6月、9月、12月に楽天トラベルスーパーSALEが開催されます。
このときは相当安い価格で国内外旅行ツアーが予約できたり、特別なクーポンも発行されたりしますのでおすすめです。
狭山池公園へ花見に行くなら、平日の15時以降に行くのがおすすめ!
今回の記事では、狭山池公園のお花見についてまとめました。
記事の内容は以下の通りです。
- 平日の朝の早い時間に行くのがおすすめ!
- 平日の15時以降に行くのがおすすめ!
- 土日祝日は夕方以降に行くのがおすすめ!
- ティッシュや消毒液を持っていくのがおすすめ!
- 車で行くのならあきっぱ
がおすすめ! - 遠方から行くなら楽天トラベルがおすすめ!
それでは、狭山池公園でのお花見を存分に楽しんでください!